教員公募 (締切: 2023年8月31日)

教員公募 (締切: 2023年8月31日)

本公募は終了しました。

サイバーメディアセンターでは、本研究部門の研究開発に関連する2名の特任教員の募集をしています。応募をご検討いただければ幸いです。

[1] サイバーメディアセンター 応用情報システム研究部門 特任准教授(常勤)or 特任講師(常勤) 1名 [募集要項][jrecin] (2023年8月23日 締め切り)

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「ポスト 5G 情報通信システム基盤強化研究開発事業/ポスト 5G 情報通信システムの開発/超分散コンピューティング基盤の研究開発」のうち、「超分散コンピューティングのための広域資源仮想化技術」の研究開発を担当する人材を募集しています。

[2] サイバーメディアセンター 高性能計算・データ分析融合基盤協働研究所 特任准教授(常勤) 1名 [募集要項][jrecin] (2023年8月31日 締め切り)

「高性能計算・データ分析融合基盤協働研究所」(※)では、社会価値を創造する学術研究を支え
る高性能計算基盤・データ基盤の実現を目指し、
① ハードウェア性能を最大限に引き出す高性能計算・データ分析融合計算技術
② 多種多様な計算ニーズを収容可能な高性能計算機システム基盤技術
③ 高性能計算機をより使いやすくするデータ集約・管理技術
を柱とする研究開発を推進しています。
サイバーメディアセンターの大規模計算機システム OCTOPUS、SQUID、データ集約基盤
ONION を、利用者視点および管理者視点でより使いやすくするための技術に関する研究開発に
関心を抱いていただける、柔軟な思考で研究に取り組むことのできる人材を求めています。