12/15(土)、2018年の忘年会を開催しました。 師走の字に違わない忙しい時期ですが、多くの人が参加してくれて楽しい会になりました。 また、B3の秋吉君が早期配属で下條研究室に来てくれました。 これからよろしくお願い […]
学生生活
WSSPでの成果発表

2018年10月9-10日に東北大学とシュトゥットガルト大学HLRS(The High Performance Computing Center Stuttgart (HLRS) of the University of […]
インターンシップ@オークリッジ国立研究所

D3の高橋です。今日から米国のオークリッジ国立研究所でインターンシップを開始します。博士課程の間に海外でのインターンシップを実施したいと希望していましたが、今回、多くの方々のご助力があり、オークリッジ国立研究所でのインタ […]
B4向け研究室紹介&歓迎会

4/4(水)に新B4の研究室配属が行われ、これに併せて、M2の三澤さんを中心に新B4向けの研究室紹介を行いました。 配属決定後は、B4の歓迎会を開きました。 下條研究室に来てくれたメンバーは、以下の6人です。これからよろ […]
2017年度 9月度 下條研究室進捗報告会

本日、進捗報告会を実施しました。 研究室の学生全員が研究進捗と、今後の研究計画を報告しました。 これから卒論・修論に向けてますます忙しくなっていきますが、頑張っていきましょう。
下條研に留学していたSamくんと再会

下條研究室をFrontierLab@OsakaUプログラムで訪れていたSam Chenくんと台北で再会しました。現在はSamくんは、国立精華大学にてNetwork Function Virtualization (NFV […]