令和3年度大阪大学工学部 卒業研究発表会

令和4年2月14日(月)に開催された 令和3年度工学部電子情報工学科 卒業研究発表会で
以下の6名の学部学生が卒業論文を提出・発表しました。

* 井上 稜馬, “複数カメラ映像からの人物検出による同一人物を考慮した滞在人数推定”

* 髙嶋 和貴, “非侵襲的なMPI通信ログ収集を可能にする高速パケット解析モジュール”

* 村重 圭亮, “自転車用ナビゲーションアプリのための走行環境データ分析・収集機構の実装”

* 山崎 衛, “SRv6を適用して利用者主導の複数経路同時活用を実現するシステム”

* 龍宮寺 嵩士, “用語階層構造を用いた4択作問支援ツールの選択肢の品質向上と問題種類の増加”

* 和田 哲也, “CoAPによる反射型アンプ攻撃を抑制する軽量なReturn Routability Checkの実装”

Inoue:

Wada:

Ryuguji:

Yamazaki:

Takashima:

Murashige:

発表前の研究室の様子(修論発表会終わったM2によるB4への指導):