学生の、学生による、学生のためのサーバ収容・ケーブリング作業が本日11/2に行われました。 必ずや、学生達の優れた研究成果が産み出されることでしょう。
学生生活
NECインターンシップ & 江ノ島旅行

M1の清水です。 もうそろそろ夏休みも終わりですね。皆さんは夏休みを有意義に過ごせましたか? 僕は8月の終わりごろから、神奈川県川崎市にインターンシップに来ています。インターンシップ先は川崎駅から電車で10分ほどの場所に […]
New sports ultimate!
学生の片岡です。 みなさん、アルティメットというスポーツをご存じですか? wiki/アルティメット まだまだマイナースポーツというイメージが強いですが、私が3年前に始めてすぐの時と比べると、だいぶ知名度が上がってきたよう […]
下條研究室学生の使用OSについて

学生の清水です。 皆さんのPCのOSは何でしょうか? Windows,Mac OS X ,Linux系等色々あるかと思います。下條研では、最近Macを使う人 (俗に言うマカー) が増えてきました。そこで、下條研学生がメイ […]