2021年12月15-17日に幕張で開催された、大学ICT推進協議会(AXIES) 2021年度年次大会で、本研究部門教員が下記の発表を行いました。本発表は、サイバーメディアセンターのスーパーコンピュータ事業で試験導入し […]
研究発表
本研究部門教員によるWSSP32での講演

2021年12月13-14日に(仙台とオンラインの併用によるハイブリッド)開催された、東北大学サイバーサイエンスセンター主催の国際会議32nd Workshop on Sustained Simulation Perfo […]
国際会議IEEE HPBD&IS 2021でM1安田くんが発表しました。

2021年12月Macauで開催された国際会議IEEE HPBD&IS 2021(ハイブリッド開催)において、M1の安田 成寿くんが下記の論文発表を行いました。 Seiju Yasuda, Chonho Lee […]
M2 ⼭本 晃平くんが国際会議NPC2021で発表しました。

2021年11月フランス パリで開催された国際会議NPC2021 (18th Annual IFIP International Conference on Network and Parallel Computing […]
国際会議MIPRO 2021でM1 谷口昂平が発表しました

2021年9月28日にクロアチアでハイブリッド開催されたMIPRO 2021 – 44th International Convention Computers in Technical Systems, M […]
escience 2021での講演

2021年9月21日に開催された国際会議eScience 2021(17th IEEE eScience 2021)にて、本研究部門教員がeScienceのinfrastructure trackに招待され、下記の講演を […]
DDN Japan User Forum 2021での講演

2021年7月16日に開催された、DDN Japan User Forum 2021 ~プロダクトアップデートと最新事例から”今”のDDNを知る! ~ で本研究部門教員が講演しました。
学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点 第13回 シンポジウム での発表

2021年7月8日に開催された、学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点 第13回 シンポジウムで、 SQUIDの概要について発表しました。
第1回共創機構講演会での下條先生の講演

2021年7月6日に開催された、第1回共創機構講演会において、本研究部門 下條真司が下記の講演を行いました。 講演タイトル: サイバーメディアセンター における産学連携 講演者: 下條真司
招へい教授Lee先生らの研究成果が表彰されました。

2020年度まで本センター先進高性能計算機システムアーキテクチャ共同研究部門に在籍され、現在本研究部門の招へい教授でもあるLee Chonho先生が防衛大学 萩田克美先生らとすすめられた共同研究成果をまとめた論文が、日本 […]