• ようこそ
  • 研究
  • 業績
  • メンバ
  • 公開資料
  • 記事一覧
  • お問い合わせ・アクセス
  • リンク
伊達研究室(旧 下條研究室)
大阪大学サイバーメディアセンター応用情報システム研究部門

研究発表

  • 研究発表

M2唐の補綴歯科学会 関西支部学術大会での発表

投稿日: 2024年3月27日2024年3月27日by tang

本研究部門所属の唐中博が、2024年1月27日に大阪歯科大学創立100周年記念館で開催された令和5年度 公益社団法人 日本補綴歯科学会 関西支部学術大会にて下記の発表を行いました。

続きを読む
No comments yet
  • 研究発表

SC23での研究展示

投稿日: 2023年11月21日2023年11月21日by Susumu Date

2022年11月12-17日に米国コロラド州デンバーで開催された国際会議・展示会SC2023に、大阪大学サイバーメディアセンターが出展した研究展示ブースにて、本研究部門の研究成果展示を行いました。本研究部門からは、教員4 […]

続きを読む
No comments yet
  • 研究発表

国際会議The 4th Global Research Platform (4GRP) での発表

投稿日: 2023年10月11日2023年10月11日by Susumu Date

2023年10月にキプロス リマソル市で開催された国際会議eScience2023の併設国際ワークショップ The 4th Global Research Platform (4GRP) にて、下記の発表を行いました。 […]

続きを読む
No comments yet
  • 研究発表

PCクラスタコンソーシアム主催ワークショップでの招待講演

投稿日: 2023年10月4日2023年10月4日by Susumu Date

2023年10月4日に九州大学で開催された、PCクラスタコンソーシアム HPCクラウド部会主催 第1回ワークショップ「HPCクラウド最前線」で下記の招待講演を行いました。 伊達 進, “クラウドバースティング […]

続きを読む
No comments yet
  • 研究発表

速水智教特任助教がHeKKSaGOn AI Symposiumで講演しました。

投稿日: 2023年9月20日2023年9月25日by Susumu Date

2023年9月19-21日にドイツ ゲッチンゲン市で開催されたHEKKSAGON AI Symposiumにて、本研究部門の速水智教特任助教が大阪大学歯学部附属病院との共同研究に関する研究発表を行いました。 Tomono […]

続きを読む
No comments yet
  • 研究発表

CENTRA6での谷口昂平特任研究員の研究発表

投稿日: 2023年9月14日2023年9月25日by Susumu Date

米国インディアナポリス市で開催された国際会議CENTRA 6 (2023年9月13-15日)にて、谷口昂平特任研究員(博士課程在籍)が下記の研究発表を行いました。 Kohei Taniguchi, Arata Endo, […]

続きを読む
No comments yet
  • 研究発表

M2村重がPRAGMA39での最優秀学生プレゼンテーション賞を受賞しました。

投稿日: 2023年6月28日by 村重圭亮

2023年6月21-24日にインドネシア ジャカルタで開催された国際会議PRAGMA39にて、 本研究部門所属 M2 村重 圭亮 が下記の発表を行い、最優秀学生プレゼンテーション賞を受賞しました 。 Keisuke Mu […]

続きを読む
No comments yet
  • 研究発表

M2和田とD1谷口の情報処理学会OS研究会での発表

投稿日: 2023年5月25日2023年7月17日by 高嶋和貴

本研究部門所属の和田哲也,谷口昂平が、2023年5月16-17日に琉球大学で開催された第159回システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究発表会(ハイブリッド開催:現地とオンライン)にて下記の発表を行いました。 […]

続きを読む
No comments yet
  • 研究発表

M2瀧崎&M1村重のICCE2023での研究発表

投稿日: 2023年1月12日2023年7月17日by takizaki

2023年1月6-8日にアメリカ ラスベガスで開催された国際会議ICCE2023にて、 本研究部門所属 M2 瀧崎 尚 と M1 村重 圭亮 がそれぞれ下記の発表を行いました。 Nao Takizaki, Yoshiyu […]

続きを読む
No comments yet
  • 研究発表

M2吉田君&招へい教員遠藤先生のCloudCom2022での発表

投稿日: 2022年12月17日2022年12月18日by Susumu Date

2022年12月13-16日にタイ バンコクで開催された国際会議CloudCom2022にて、 本研究部門所属 M2 吉田 薪史 君、招へい教員 遠藤新先生が下記の発表を行いました。 Arata Endo, Shinji […]

続きを読む
No comments yet

投稿ナビゲーション

過去の投稿

言語:

  • 日本語
  • English

最近の投稿

  • 【連絡事項】新 B4 の学生へ
  • M2唐の補綴歯科学会 関西支部学術大会での発表
  • 卒論・修論打ち上げ
  • 令和5年度大阪大学工学部 卒業研究発表会
  • 令和5年度大学院情報科学研究科マルチメディア工学専攻 修士学位論文 発表会

カテゴリー

  • 研究室行事
  • 未分類
  • 学生生活
  • 技術記事
  • 研究発表

研究室内サービス

  • nextCloud
  • GitLab
  • サーバメトリクス
  • 会議室予約
  • 物品管理
  • Wiki (新)
  • Wiki (旧)
© Date Laboratory. All Rights Reserved. Theme by Colorlib Powered by WordPress