2022年度 卒業・学位論文

博士学位論文

  • 植田和憲, “アプリケーション指向ネットワークの自律的構成・管理技術に関する研究”, 大阪大学大学院情報科学研究科博士学位論文, 2022年.

修士学位論文

  • 遠藤壮太, “多数の測域センサによるリアルタイムな人物追跡処理システムの構築”, 大阪大学大学院情報科学研究科修士学位論文, 2023年2月.
  • 瀧崎尚, “オントロジを適用したアクセス制御を備えたスマートビルIoTシステム”, 大阪大学大学院情報科学研究科修士学位論文, 2023年2月.
  • 谷口昂平, “ジョブスケジューラと連動するパケットリプレイベースの相互結合網シミュレータ”, 大阪大学大学院情報科学研究科修士学位論文, 2023年2月.
  • 安田成寿, “クラウドバースティングを対象とした深層強化学習型Slurm”, 大阪大学大学院情報科学研究科修士学位論文, 2023年2月.
  • 吉田薪史, “利用透過性指向型クラウドバースティング機能の利用促進にむけた運用方式”, 大阪大学大学院情報科学研究科修士学位論文, 2023年2月.

卒業論文

  • 森崎颯太,“Clifford+T回路シミュレーションにおける計算特性を活用した高速演算手法”, 大阪大学工学部卒業論文, 2023年2月.
  • 廣田洋志郎,“ローカル5G環境の性能がMPI通信に与える影響の評価”, 大阪大学工学部卒業論文, 2023年2月.
  • 村重圭亮,“自転車用ナビゲーションアプリのための走行環境データ分析・収集機構の実装”, 大阪大学工学部卒業論文, 2023年2月.
  • 安田光輝,“説明文複数化による4択作問支援ツールの問題種類と選択肢候補の増加”, 大阪大学工学部卒業論文, 2023年2月.
  • 濱里俊輔,“測域センサとカメラでの検出結果を相補的に用いた人物追跡手法の提案”, 大阪大学工学部卒業論文, 2022年2月